パソコン操作基礎の基礎
Windos10、UBUNTU18の基本操作についての解説
サイト内検索
■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前月
2017年10月
次月>>
■NEW ENTRIES■
ご無沙汰 (06/04)
9821で投稿できます (09/12)
UBUNTUの使いまくり (07/17)
ご無沙汰 (05/03)
新年あけおめ (01/02)
古いPCの再利用 (12/18)
ご無沙汰です (12/02)
テザリングで投稿 (10/09)
ブログ投稿時の解像度 (02/22)
重たいブログを快速にするには (02/22)
■ARCHIVES■
2025年06月(1件)
2024年09月(1件)
2024年07月(1件)
2024年05月(1件)
2024年01月(1件)
■LINK■
Default
お問い合わせ先
■PROFILE■
井波 順一郎
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
2017,10,16, Monday
LINUXにて投稿
author :
井波 順一郎
今回は、Windowsではなくて、LINUXというオペレーティングシステムにてこのブログを投稿します。ブログは御存じのとおり、Wiondowsだけでなく、iphoneやAndroidのスマホでも投稿できますから、いつでもどこでも気軽に入力ができます。旧来は、ネット上にホームページを立ち上げる場合はホームページダーなどの大がかりなソフトが無ければ、非常に面倒なことになっていましたが、現在では非常に簡単です。べた打ちするだけでどんどん入力できますし、フリック入力といって、従来のガラケーの入力方式と若干違いますが、非常に速く入力できます。
下の写真は、水無瀬神宮の参道脇にある平和塔です。
| - |
09:49 PM
|
comments (0)
|
trackback (0)
|
PAGE TOP ↑