■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

9821で投稿できます
 現在、NECの9821NW150で投稿しています。この機種は、1997年に発売され、標準価格は54万円であり、実売価格は恐らく35万円前後だったと思います。当時は、これが最高機種でした。自分は、これより数年前に、これとよく似たシャープのwindows3.1機種メビウスを32万円で購入しました。搭載メモリは5.6MBしか搭載せず、解像度が640×480で56600色、HDDが120MB程度、CDドライブ、Flopyドライブ搭載だったと記憶しています。
 インターネットは出来なくて、一太郎Ver.5がインストールできました。マルチメディアは、雑誌の付録で動画が再生できました。子供のゲームソフトのキッドピクスとか「おばあちゃんと僕と」とか、ビデオCDの漢字アプリとか、くるみ割り人形のアニメなどをよく見ていました。
 そのメビウスのWinodws3.1機種と比較すると、9821NW150の方が格段にスペックは高いです。解像度が800×600フルカラーだし、メモリも32MB、HDDが2GBもあります。そして、インターネットがそのまま出来ます。

| - | 05:28 AM | comments (0) | trackback (0) |
コメントはありません。
| | URL | | | |











http://nagome.endless-world.net:80/tb.php/108
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑