■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

HP社のPavilion m9380jp/CTは性能が素晴らしい
下記の機種を知人から譲り受けましたが、性能が素晴らしい機種です。VIsta機種ですが、ビスタで動かしているかぎりは、CPUの能力が十分に発揮できていませんでした。これを、UBUNTU18に入れ替えたところ、本来の高性能さを発揮しました。第一、CPU=CORE2QUAD Q6600の価格が、価格コムで現在13799円ですから、未だに値打ちのある機種です。


また、DDR3の1GBのメモリは1枚1250円ですので4枚で5000円です。(IMM DDR3 SDRAM PC3-10600 1GB)
500GBの内蔵HDDの価格は、5000円程度です。LGA775のマザーボードは1万円程度、グラフィックボードは1万円程度、BLU-RAYコンボドライブが6000円、電源つきのケースが1万円程度、液晶ディスプレイが1万円・・ということで、合計が7万円程度になります。自作すると、これぐらいの経費がかかります。

まあ、知人から11年前の機種とはいえ、当時としてはハイスペックの高速処理の出来るPCを譲り受けて、非常に幸せな気分です。

| - | 05:21 AM | comments (0) | trackback (0) |
コメントはありません。
| | URL | | | |











http://nagome.endless-world.net:80/tb.php/74
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑